【人気ランキング】離乳食の冷凍宅配サービスのおすすめ、5ヶ月-1歳 赤ちゃん大喜び

ランキング
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人
幼児食アドバイザー・2児のママ:hana(はな)

3歳と1歳の子どもの食事づくりに奮闘しながら、10社以上の幼児食・離乳食サービスを利用。実体験に基づいたレビューと比較記事で、忙しいママ・パパの「食の悩み解決」をサポートします。

このサイトをフォローする
  • 栄養があって安全性の高い宅配離乳食を探してる
  • サブスクでおすすめの離乳食を見つけたい
  • 赤ちゃんが喜んで食べてくれる宅配離乳食を今すぐ見つけたい
  • 安くて美味しい冷凍タイプの宅配離乳食を試してみたい

そんな悩みを抱えているママパパのために、どの宅配離乳食・ベビーフードサービスがおすすめなのか?分かりやすく比較してランキング形式でまとめてます。また、試して良かった価格が安い通販の宅配離乳食を厳選し、2025年7月の最新おすすめランキングとして各サービスを紹介してます。

あと、宅配離乳食のメリットだけではなくデメリットや選び方についても詳しくまとめています。デメリット・選び方を知ることで、宅配離乳食サービスを試して「失敗した!」といったことを事前にしっかり回避できますので、ぜひともお役立てください!

いずれも生後5ヶ月~1歳の赤ちゃんを対象とした宅配離乳食サービスを掲載しています

→先に宅配離乳食ランキングの1位から見てみる

おすすめ宅配離乳食サービスの比較表(ランキング7選※サブスク含む)

各サービスの総合評価、おすすめポイント、価格帯を表にしてまとめたので、良かったらご参考ください。なお、「総合評価の満点は5」となっています。

※横にスクロールできます。

サービス カテゴリ 評価 ポイント リンク 価格/送料 美味しさ 調理方法 配達地域 支払方法 注文頻度 置き配 時間指定 届くまで
コープデリコープデリ 冷凍タイプの宅配離乳食 4.5 ワンコインで国産素材の冷凍離乳食を試せる&調理方法も簡単 公式サイト おためしセット500円/送料無料 (レンチン) 東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟 クレジットカードのみ 都度注文・定期便 〇(利用サービスにより異なる) △※注文時に確認が必要
カインデストカインデスト パウチタイプの宅配離乳食 4.0 パウチ式でいつでも簡単に食べれる&小児科医・管理栄養士監修で栄養価も高い 公式サイト 初回セット(5パウチ)980円/送料無料 (そのままもしくはレンチン) 全国 クレジットカード・AmazonPay・GMO後払い 定期のみ(回数の縛りなし) ポスト投函 3営業日ほど
パルシステムパルシステム 冷凍タイプの宅配離乳食 4.0 冷凍タイプの宅配離乳食(食材6品)&赤ちゃん+大人も食べれる便利なセット 公式サイト お試しセット780円/送料無料 〇(レンチン・炒める) 関東周辺※詳しくはこちらに記載 クレジットカード・口座引き落とし 都度注文・定期便 週1回決まった曜日に届く
てでもぐてでもぐ 冷凍タイプの宅配離乳食 4.0 冷凍タイプの宅配離乳食(固形)&レンチンで栄養価の高い離乳食ができる 公式サイト 980円~7,480円/送料1100円 (レンチン) 全国 クレジットカード・PayPay・コンビニ振込み・銀行振込み 都度注文のみ 7営業日ほど
オイシックスオイシックス 冷蔵タイプの宅配離乳食 3.5 冷蔵&冷凍離乳食を初期・中期・後期にて選択できる 公式サイト 1980円/送料無料 〇(レンチン・炒める・煮る等) 全国 クレジットカード・口座振替・楽天ペイ・コンビニ・郵便決済 都度注文・定期便 3営業日ほど
ヨシケイヨシケイ 離乳食用の宅配ミールキット 3.5 宅配専用の離乳食ミールキット(食材宅配)&レシピ付きで20分で2品おかずができる 公式サイト 1食あたり300円~/送料無料 〇(初心者でも簡単にできる&レシピ付き) 全国 コンビニ決済・口座引き落とし 都度注文・定期便 注文日の翌々週
コープコープ 冷凍・冷蔵の宅配離乳食 3.0 子どもがいる世帯向けの宅食サービスなので、離乳食以外にも取扱商品が多い →詳しくはこちら 1商品100円~から選べる/3歳未満の子どもがいる世帯は送料無料 〇(レンチン・炒める・煮る等) →詳しくはこちら 口座引き落とし 都度注文・定期便 〇(利用サービスにより異なる) △※注文時に確認が必要

宅配離乳食のおすすめランキングを上位から発表!

それでは、おすすめの宅配離乳食ランキングの上位から、詳しく解説していきます。

宅配離乳食1位コープデリ

安い&美味しくコスパが最高!

\ 安心のコープ期間限定キャンペーン中 /

コープデリは335万以上の世帯が登録している、日本最大の生協です。そんなコープデリはたった500円でお試しができるキャンペーンを実施しており、送料も無料なのでかなり取り組みやすいです。その上、素材も厳選していることから味に敏感な赤ちゃんでも食べやすい離乳食になっていますよ。

国産野菜で作ったキューブや白かゆ、うどん、ママのおやつなど利便性の高いアイテムを用意しているため、十分に活用できる離乳食セットです。さらに今ならうれしい二大特典付きで、割引やプレゼントなど使い勝手においても、とっても充実しています。

今なら二大特典付き!

コープデリは他の宅配離乳食サービスと比較して、安くて美味しくコスパがよく、特典などのサービスが良いため、堂々のランキング1位です。

ポイント!

  • 安い・美味しい・コスパが良い
  • 割引制度やプレゼントなどのサービス・特典が充実している
  • 使い勝手のいい離乳食セット
  • 初回限定で65%OFFで試すことができる

\ 送料無料の500円からお試し /

ランキング比較表に戻る

宅配離乳食2位カインデスト

一流シェフ開発だからパクパク食べれる美味しさ!

パウチ型離乳食のカインデスト

\ うちの子もお気に入りのやつです /

カインデストは小児科医や管理栄養士だけではなく、一流シェフが開発に携わっているのでとにかく美味しいです。ここまで専門家が携わっている宅配離乳食サービスはなかなかないので、非常に価値が高いと言えます。

そして、赤ちゃんって、美味しくなかったら口からべ~って出すじゃないですか。でも、カインデストの離乳食は一流シェフが食材にこだわっているからこそ、パクパク食べてくれるんです!実際にうちの子もしっかりと食べてくれましたよ。

実際にカインデスト離乳食を食べている様子

さらに、栄養価値の高いカインデストの離乳食はパウチ型なので持ち運びも簡単。どこかに出かけている時でも、常温でそのまま食べれるため、かなり役立つアイテムです。

しかも余計な添加物は使用されていないため、まだ小さい赤ちゃんでも安心して与えることができますよ。その上で、初回限定で5個セット980円(税込み・送料無料)で試せるチャンスですしお見逃しなく!

ポイント!

  • 小児科医・管理栄養士・一流シェフ監修の栄養価値が高い&美味しい宅配離乳食
  • パウチ型なので持ち運びが簡単でとっても便利
  • 余計な添加物不使用なので安心
  • 初回限定で格安で試すことができる
【カインデストの離乳食】1歳の子どもと食べた口コミ・評判を暴露!
この記事ではカインデストベビーフード(離乳食)の口コミや、実際に食べたレビュー・評判をお伝えします。カインデストの離乳食を試そうか悩んでいる方、子どもの離乳食づくりに疲れてベビーフードの利用を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

\ 今なら送料無料の980円からお試しできる /

ランキング比較表に戻る

宅配離乳食3位パルシステム

便利なセットで大人も楽しめる

大人も楽しめる離乳食セットのパルシステム※時期によって中身が変わることも

\ 迷ったらコレ! /

パルシステムは生協(生活協同組合)の宅配サービスです。そして離乳食のお試しセットの中に大人も食べれる食材が入っていることから、大人も楽しめるようになっています。

中身はペースト状の野菜、うどん、ご飯類、魚など、万能なアイテムだけを厳選しているので利便性は高いですよ。価格面も通常は2,786円する離乳食お試しセットが、初回限定で780円(税込み・送料込み)で試せるのでかなりハードルは低いと言えます。

ただ、配送地域が東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・福島県・山梨県・長野県・静岡県・新潟県と限定されているのがマイナス評価のポイントです。できれば全国を対象にしてほしいものですが、致しかなたいです。

ポイント!

  • 離乳食だけでなく大人も楽しめる便利なセット
  • 普段使いしやすいペースト状の野菜やうどん、ご飯類、魚など入っていて利便性が高い
  • 1000円以下でお試しできるので取り組みやすい

\ 今なら初回780円からお試しできる /

ランキング比較表に戻る

※公式サイト上部に定番満足、おた飯、かんたん献立、魚を愉しむ、離乳食とメニューが並んでいますので、離乳食のメニューをクリックすると詳細が見れます。

宅配離乳食4位てでもぐ

手づかみで美味しく食べれる冷凍宅配離乳食

冷凍タイプの宅配離乳食てでもぐ

\ 0歳から安心してあげられる /

てでもぐは冷凍の状態で届けてくれる宅配離乳食です。調理方法は電子レンジで温めるだけなので、とっても簡単。おやきや豆腐ハンバーグ、おにぎりなど、手づかみで食べれる形になっています。

てでもぐの豆腐ハンバーグ

さらに歯茎でかみやすい軟らかさになっていることや、飲み込みやすい水分量になっていることから、まだ小さい赤ちゃんでも安心して食べれます。化学添加物、調味料など不使用で国産の原材料を優先的に使用しているので、この点も安心できるポイントと言えます。

価格帯もわりと経済的なので、取り組みやすい点も高評価のポイントでした。

ポイント!

  • 冷凍の宅配離乳食。レンチンするだけなので便利
  • 歯ぐきで噛みやすい&余計な添加物不使用なので安心
  • 驚くほど高額ではないので試しやすい
TEDEMOGU(てでもぐ)を1歳の子どもと食べた口コミ評判!メリットデメリットも
この記事ではTEDEMOGU(てでもぐ)の口コミやレビューを紹介します。今回はお試しで1セット注文してみたので、実際に試食とレビューをします。手づかみ食べに悩んでいる方や離乳食づくりの手間を省きたい方はぜひ参考にしてみてください。

\ 赤ちゃんが自分で食べることにこだわってます /

ランキング比較表に戻る

宅配離乳食5位オイシックス

離乳食も充実&コスパが異常でちょっとやばい

\ 今だけ75%OFFのお得なキャンペーン /

オイシックスは生鮮食品や野菜などをメインに提供している宅配サービス会社ですが、離乳食セットも販売しています。生後5~6か月の初期、7~8か月の中期、9~11か月後期、12か月以降の完了期など月齢で選択できるので、利便性が高いです。

価格帯も1,000円~2,000円ちょっとでそこまで高額ではないことから、試しやすい点もしっかりと評価できます。あと、離乳食以外にも生鮮食品や野菜、果物をセットにした10,200円相当商品を80%OFFの1,980円で試せるキャンペーンも行っているので、試して損のない宅配サービス会社だと言えます!

ポイント!

  • 月齢に応じた離乳食セットを選べる
  • 価格帯も高額ではないので試しやすい
  • 他にも生鮮食品や野菜、果物の宅配も行っている
  • 10,200円相当のセットを1,980円で試せるキャンペーンがある

\ 今だけ75%OFF!さらにお得な無料クーポンも /

ランキング比較表に戻る

宅配離乳食6位ヨシケイのプチママ

簡単に美味しい離乳食が作れる

ヨシケイの離乳食レシピ付きミールキット

\ 1食あたり300円で試せてお得! /

ミールキットって聞いたことないですか?ミールキットは加工された野菜やお肉、レシピがセットになっている商品になります。すでにカットされた食材を家まで届けてくれる便利なアイテムです。

そしてヨシケイのミールキットは離乳食にも対応した珍しいサービスで、20分くらいで離乳食に対応したおかずが2品もできちゃいます。しかも大人のおかずと同時進行で離乳食もできる便利さも兼ね備えてます。

新鮮な食材を家に届けてくれるので、わざわざ買い物に行かなくて済むのはとっても便利に感じました。それに献立を考える必要がないので、気持ちも楽にごはん作りができますよ。

ポイント!

  • 離乳食にも対応した珍しいミールキット
  • 大人と子どものご飯を同時に簡単に作ることができる
  • 新鮮な食材を家まで届けてくれるので買い物に行かなくて済む
  • 献立を考えないといけない悩みから解放される

\ 今なら5日間からお試しできる(送料無料!) /

ランキング比較表に戻る

宅配離乳食7位コープ

格安で質の高い離乳食・生鮮食品を届けてくれる!

コープは生協グループの食材宅配サービスです。そしてコープはスーパーに負けないくらいの求めやすい価格でサービス提供をしているため、近年利用者数がかなり増加している注目の食材宅配サービスです。

取扱商品もレンチンですぐに使える離乳食をはじめ、生鮮食品、日用品などアイテムの数はとっても多いです。生後数か月の赤ちゃんと一緒だとどうしても買い物が大変な時もありますが、コープのように定期的に食品をお家まで届けてくれるのは、とっても助かりますよ。

ポイント!

  • 冷凍や冷蔵の宅配離乳食。スーパー並みの価格で経済的負担が軽い
  • 離乳食以外にも取り扱っている商品が多く利便性が高い
  • 定期的に家に食品を届けてくれるので買い物に行かなくても済む

ちなみにコープは複数のサービス会社に分かれていて、それぞれ配送地域が異なります。宅配を行っている各コープの配送地域は以下となっているので参考にしてみてくださいね。

■コープさっぽろの配送対象地域:北海道
コープさっぽろ公式サイトを見てみる

■コープ東北の配送対象地域:青森県・秋田県・岩手県・山形県・宮城県・福島県
コープ東北公式サイトを見てみる

■とやま生協の配送対象地域:富山県
とやま生協公式サイトを見てみる

■おうちコープの配送対象地域:神奈川県・静岡県・山梨県
おうちコープ公式サイトを見てみる

■コープきんきの配送対象地域:滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・和歌山県
コープきんき公式サイトを見てみる

■コープおきなわの配送対象地域:沖縄県
コープおきなわ公式サイトを見てみる

ランキング比較表に戻る

宅配離乳食のメリット・デメリット

既に知っているかもしれませんが、宅配離乳食のメリットとデメリットをまとめたのでご自身に必要かどうかの視点でご参考いただけますと幸いです。

宅配離乳食のメリット4つ

  • 手間暇かけずにすぐに赤ちゃんにご飯をあげれる
  • 成長に必要な栄養価値の高い食事をぱぱっと準備できる
  • 大人の食事とは別に離乳食を作る必要がなくなる
  • パウチなどで密閉されているタイプもあり、衛生的に持ち歩ける

このように、可能な限り手間暇をかけずに栄養価値の高いご飯をぱぱっと子どもに与えることができるのが、最大のメリットです。赤ちゃんを連れての買い物は何かと大変ですし、わざわざお家まで離乳食を宅配してくれるのは私自身大変ありがたく感じています。

便利なパウチタイプの宅配離乳食(カインデスト)

また、パウチタイプの宅配離乳食もあるので、衛生的にも安全で持ち歩けるのもいいですよね。出先でパパっと離乳食をあげれるのはかなり楽に感じますよ。

宅配離乳食のデメリット3つ

  • 完食してくれない場合もある
  • 自分で作るよりも高くなる場合があるので、毎日続けるのはきつく感じる
  • 宅配地域を制限しているサービスもある

赤ちゃんの好き嫌いにもよるので正直に言いますが、中には完食が難しくなる宅配離乳食もあります。実際にうちの子もちょっとだけ食べて、完食できなかったことも。ただ、完食を目指すのではなく、赤ちゃんの食事トレーニングも兼ねて食べさせてみよう!といったスタイルであれば、より試しやすくなりますよ。

宅配離乳食は便利な反面、毎日は続けにくい

さらにどの宅配離乳食サービスも手作りと比較すると、毎日続けるには経済的負担がきついです。宅配離乳食において子ども一食あたり数百円~など幅はありますが、自分で作った方が安く済むのは確実です。そのため、一円でも安く済ませたい方には、宅配離乳食サービスの利用はやめましょう。

あと、中には宅配地域を関東周辺だけなどに限定しているサービスもあるので、これ良さそう!と思っても試せないケースも。このランキング記事には各サービスの宅配地域も掲載しているので、あわせて参考にしてみてくださいね。

【宅配離乳食の選び方6つ】失敗したくないママ必見

宅配離乳食を選ぶ際の基準を知っておくことで、頼んで試した後に「失敗した!」といった確率はグッと下がります。私は過去、「値段高いのにまずっ!」とか、「簡単ご飯をあげれると思ってたけど実は面倒だった」など、けっこう失敗した経験があります。

その経験があったからこそ、今では離乳食選びにおいて失敗することはほとんどないのですが、そんな私の経験を元におすすめの選び方をそれぞれまとめたので参考にしてもらえると嬉しいです。

①自宅が対応エリア内かどうか

先ほど少し触れましたが、対象のサービスがご自身の住んでいるところにちゃんと届けてくれるかどうか、これは外せませんよね。宅配離乳食は基本、全国対応となっているものの、赤ちゃんを対象にしたミールキットは対象地域が制限されていることも。各サービスの対象地域は公式サイトから見れるので、忘れないようにチェックしましょう!

②サービスが定期購入のみの場合は回数に縛りがないか

ちょっと前に問題になった定期購入トラブル。初回のみのお試しのつもりで頼んだのに、2回、3回と継続しないといけない条件があった!など、コスメや健康食品サービスなどで世間を騒がせたことがあります。

そして赤ちゃん向けの離乳食サービスでも定期購入を取り入れている会社があるんですけど、安心してください!このページでは回数縛りがない、初回のみの利用OKの宅配サービスだけを記載しているので、いつでも簡単にやめれますよ。

③宅配サービスのページ内に食物アレルギー表記があるか

乳児期はまだ抵抗力がそこまで強くない事から、食物アレルギーを持っている子どももいます。この場合、宅配離乳食の各メニューに含まれている特定原材料をしっかりと把握した上で、申し込む必要があります。

なお、このページに掲載している各宅離乳食サービスは、いずれも公式サイトのページ内に特定原材料の記載があるため、安心して選ぶことができます。

④赤ちゃんに適した食材・メニューをきちんと提供しているか

離乳食は生後5か月からの赤ちゃんを対象にしてますが、健やかな成長のためにも、塩分、糖分など適切な量を使用したメニューであることが大事です。何か言いたいのかというと、つまり、赤ちゃんを対象とした宅配離乳食サービスを選びましょう、ということです。

この点、おすすめランキングに掲載している宅配離乳食サービスは、赤ちゃんでも安心して食べれるよう、減塩にしたり、極力添加物を使用しないなど工夫しているので安心してくださいね。

⑤安全性に問題はないか

食に関する安全性も非常に重要なポイントです。各メニューにおいて、何が使用されているのか、原材料の産地はどこなのか、品質検査はきちんとされているのかなど。中には原材料がきちんと明記されていない宅配サービスもあります。

ですが、各ランキングで紹介している離乳食の宅配サービスは、原材料の明記はもちろん、国産、海外産などの表記がされていて、品質検査においても、もちろん問題なしです。

⑥メニューにおいて専門家である管理栄養士が携わっているか

離乳食選びにおいて、栄養バランスに問題はないかという点も、外せません。子どもの健やかな成長のためには、タンパク質、カルシウム、鉄分、ビタミン、ミネラルなどバランスよく摂取する必要があります。

最近では管理栄養士がメニューを考案した宅配離乳食も増えてきているので、可能であればプロが携わっているサービスを選択したいですよね。もちろん、この記事に記載している各サービスは管理栄養士が携わっているので栄養面においても問題なしです。

→ランキング・比較表に戻る

おすすめの宅配離乳食ランキング7選

1位:コープデリ|コープデリ生活協同組合連合会
2位:株式会社MiL|カインデスト
3位:コープ|日本生協連
4位:株式会社ハーシー|てでもぐ
5位:オイシックス|オイシックス・ラ・大地株式会社
6位:ヨシケイ開発株式会社|ヨシケイのプチママ
7位:パルシステム生活協同組合連合会|パルシステム

コメント

タイトルとURLをコピーしました